新一年生のママは、お子さんが毎日ランドセルを背負って小学校入学を楽しみにしているのと同様に、「本当に勉強についていけるのか」という不安を背負っていることでしょう。
うちの子、もうすぐ一年生になるのにひらがなが書けない状態で本当に学校に行って大丈夫なのかしらと、学習面に対しての悩みは就きません。
確かに、新一年生を抱えるママにとって特に心配なのが、ひらがなの読み書きかもしれませんね。園によっては、ひらがなの読み書きだけでなくちょっとした計算まで教えているところもあります。
就学時検診や1日入学などの入学前の説明会で、入学前までに身に着けておいてほしい事リストの中に、ひらがなの読み書きがなくてほっとしたのもつかの間、自分で絵本をを読んだり、ひらがなを書いているお友達の子供と自分の子のギャップに戸惑っているママさん。
安心してください。一年生になる前にひらがなが書けなくても大丈夫。学校はしっかりと教えてくれますよ。勉強についていけなくなることもありません。
入学前にして身につけておくべきことは、勉強以外にもたくさんあります。今から一年生になった時にしっかりと勉強に取り組めるよう、心の準備や生活リズムを整えることからはじめてみましょう。
一年生になる前にひらがなが書けないのは当たり前
ひらがなが書けないと、小学校に行って困るのではないかと、一年生になる前に必死にひらがなを教え込もうとしているママの皆さん。
本当に、そのひらがなの読み書きは、今やらなければならないのでしょうか。
勿論、ひらがなが書けたり読めたりすれば、入学後には困らないかもしれません。ですが、実際ひらがなは学校で教わるものです。
学校に行けば、様々な学びはあります。そして基本的に、学校は勉強を学ぶところです。学校へ行ってキラキラした目で、先生から勉強を教わる。知らない事知るという喜びと出来ないことができるようになる喜びを、たくさん味わうことができます。
習っていないのですから、ひらがなが書けないのは当たり前。焦る必要はないのです。
ひらがなが書けないからと、無理に練習させなくても良い理由
ひらがなを書けないと小学校に行って困るだろうという気持ちから、ひらがなを必死で覚えさせられて新一年生になった子供は、入学する前から勉強ですでに疲れ果てていることも考えられます。
学校での勉強は楽しくないと感じ、勉強なんてしなくても分かっているから心配ないと思い込んで、学習意欲がなくなり、勉強が結果的に嫌いになってしまうという恐れもあります。
この状況が入学したての一年生に起これば、高学年になっても変わることはなく、いつまで経っても勉強嫌いのままです。
また、入学前に間違ったひらがなの書き方を覚えてしまったり、ひらがなに変な癖がついてしまうと、一年生になってから、直すのが大変になってしまいます。
なかなか癖は取れません。子供も、何度も直されると嫌な気持ちになってしまいます。
一年生でひらがなが書けるようになれば、授業はもっと楽しい
入学前にひらがなが書けなくても、しっかりと先生の話を聞いて、勉強する子であれば、一年生になった後にすんなりときれいな字が書けるようになるはずです。
先生の字は、きれいな字のお手本です。
ひらがなを書けなくても、ひらがなを覚えながら、さらにきれいな字が書けるようになるという両方を教わることが出来るのが、授業の魅力でもあります。
きれいなひらがなが書けるようになれば、今後のカタカナや漢字もきれいに書けるようになるでしょう。
一年生のうちは、ノートはきれいにとるべきです。きれいに字がかけるように、授業も一年生のスピードを考えて進んでいきます。
きれいにノートがとれる、黒板を写すことができるというだけで、授業がたのしくなるはずです。
分かっているひらがなだからと、さっさと自分流の書き方で、ノートをとっても、それほどきれいに慎重に写すことは出来ないでしょう。
書けないひらがなを教えるのであれば、正しい方法で
ただし、ひらながは、まず読めるようになってからです。しっかり読めるようになってから書くことを意識しましょう。
鉛筆の持ち方は正しいですか。
ひらがなを書けるようになるためには、はやり鉛筆を正しく持てなければなりません。
また、あいうえおから順番に書かせて教える必要はありません。
また、失敗しても、消しゴムで消してなおさせるのではなく、何度も書いて、上手く書けたらうんと大きなはなまるをつけてあげましょう。
決して、バツをつけたりしないでください。バツをつけられて落ち込む気持ちが、ひらがな嫌い、勉強嫌いにさせてしまいます。くれぐれも正しい方法でひらがなの書き方を教えて下さい。
一年生になる前にひらがなよりも覚えておきたい大切なこと
勉強に関しては、自分の名前を大きな声でしっかりと言うことができる、絵本を読んだり、時計を見たりする事を生活に取り入れ、勉強に対して興味を沸かせておくことです。
入学前に机を買ったり、子供の部屋を準備したりするママもいるでしょう。ですが実際に一年生になると、それほど必要のなかったなんてこともあるのです。
勉強もそうですが、机や部屋も、必要になった時に、学習したり与えたりするというのでも、全く遅くはないということです。